町のお肉屋さんのような存在でありたい
地域密着型の薬局で
関わるすべての人を健やかに
代表取締役社長 山中 修
ファーマシィの創業者である武田宏が提唱した「地域に根ざした信頼される薬局」という経営理念に惹かれ、2014年弁護士の世界から薬局の世界へ入りました。2019年7月代表取締役社長に就任した際、「地域に根ざした信頼される薬局」が目指すその先として、私が掲げた理念が「より多くの方のより健やかなくらしのために」です。これには、患者さんや地域の人々はもちろん、薬局で働く社員、医療機関や取引先の方々など、ファーマシィに関わるすべての人が、今以上に健やかであってほしいという願いが込められています。そのために、何ができるのか。よりよい薬局、よりよい未来を創るために、常に考え行動していくことが何よりも大切だと考えています。
在宅医療、かかりつけ薬剤師など、ファーマシィは時代の一歩先を行く取り組みをしてきました。そして、これからのファーマシィが目指すのは、町のお肉屋さんのような存在です。地域密着型のお肉屋さんのご主人は、お肉のことに地域で一番詳しいのはもちろん、夕飯のレシピも一緒に考えてくれる、近所の人々と気軽に挨拶を交わし、地域のこと、お客さんのことをよく知っている。そんなお肉屋さんのように、ファーマシィの薬局に地域の方々が気軽に訪れ、薬や体の気になることについて気軽に相談できる。そんな薬局を目指していきたいと思います。