MEMBERSファーマシィの人を知る

「 患者さんの「ありがとう」の言葉に
何にも勝るやりがいを感じます。」

2018年入社

中村 有沙

Nakamura Arisa

MOTTO

地域の健康を守るため
ひとりひとりに全力で向き合う

ファーマシィ入社の経緯

5年生の冬までは、病院への就職を考えていました。ですが、見学に行った病院は男性もしくは若い女性の薬剤師がほとんどで、妊娠をきっかけに女性が退職していることを聞きました。私は「就職しても薬剤師として一生働きたい」と思っていました。女性として、結婚、出産などのライフプランを考えたとき、病院よりも薬局勤務の方がいいのでは?と思うようになりました。いくつか薬局を見学した結果、利益重視ではなく、患者さんのためになることに積極的に取り組んでいるファーマシィの社風に惹かれました。そして、病院と薬局で悩んでいるときに、幹部の方から連絡をいただき、地域連携に取り組んでいること、チャレンジができる環境があるという話をお伺いし、入社を決めました。

CHALLENGING

仕事のやりがい

患者さんから「ありがとう」というお言葉をいただく時が、一番やりがいを感じますね。以前、かかりつけの患者さんから「薬がない!」とお電話をいただき、ご自宅まで出かけて一緒に薬を探したことがあります。そのあと、患者さんに「あなたのファンなのよ、信頼している」と手を握られお礼を言われた時は、薬剤師になって良かった!と心の底から思いました。これから、もっともっと「薬剤師・中村」のファンを増やして、患者さんや地域の方々の人生に「自分の健康づくりのために、薬剤師さんにお世話になった」と刻んでもらえるような薬剤師になりたいと思います。そのためにも、全力で一人ひとりと向き合っていきたいと思います。

休日の過ごし方

休日は、自宅から車で15分ほどのところにある実家に帰っています。実家には猫がいるんですが、とっても可愛いんです。猫と戯れる時間が、何より癒しです。あと、趣味のパン作りや塗り絵をすることもあります。今はまっているのが、ミュージカルです!薬局の先輩から教わったのですが、迫力のある舞台に感動します。3ヶ月に1度、ミュージカルを見に大阪まで行くのをとても楽しみにしています。ミュージカルを見てリフレッシュし、また明日から仕事を頑張ろう!と思います。

MESSAGE薬学生へのMessage

就職活動は悩みが尽きないと思いますが、しっかりと悩んで自分の目指す薬剤師へと成長できる会社を選んでいただきたいと思います。
薬局によっては利益第一のところもありますが、ファーマシィは患者さんや地域、医療に真摯に向き合っている会社です。患者さんのため、地域のために働きたい!そんな熱い思いがある学生さんには、本当にお勧めです。私は薬剤師の仕事だけでなく、リクルーターの仕事もしているので、質問などありましたらぜひご連絡くださいね!

OTHER MEMBERS